宅ジン
羊肉
2025.03.16

1週間と少々入院して手術。術後も痛みや腫れがあってアルコールを控えていたのですが、10日ほど経ったのでちょっとだけ飲んでも大丈夫そう……というわけで退院祝いをすることになりました。
もちろん、リクエストはジンギスカンです。しかも温存してあった富良野ジンギスカンのミルクラム。本来はタレを揉み込んでタレをちけてたべりのですが、ミルクラム本来の味を楽しみたいので、タレで揉まずあっさりといただきます。

お店で食べてハマった味。美味しいです!

というわけで、美味しゅうございました。まだまだ本調子ではないので、自宅療養は続きますが、来月はキャンプ場でジンパしたい!と意気込んでいます。
番外編
羊肉
鍋
2025.02.22

猫の日とも言われる222はわたしの誕生日。
何が食べたい?と聞かれたので、ジンギスカン……と思ったのですが、最近はジンギスカン用の肉よりしゃぶしゃぶ用がかなり高額で我慢していたので、誕生日だからという理由でラムしゃぶにしました。
ポン酢にベルタレを混ぜて、ニンニクと南蛮を入れて…
ウマーベラス!😆

今回はラーメンでしめず、自作の細巻きで。
ネタが中心に来ない……まだまだ修業が足りないようです。
宅ジン
2025.02.16

ジンギスカンは鍋料理という北海道遺産や松尾ジンギスカンの教えを守りたいわたくしですが、焼肉や焼鳥と一緒にラムを焼いて食べたい日もあります。
そんなときはホットプレートジンギスカン!という手を使うのです。もちろん、
新聞敷きしきです。

今回は美唄の美味しい生ラムに加えて、新得の味付けを食べました。
うましら!でました(笑)
還暦過ぎて、にわか“あたおか”のわたくしは、つれあいに白い目で見られながら、ブリーフ団の話をしながら、ジンギスカンを食べたにでした😆

宅ジン
2025.01.07

あけましておめでとうございます🎍
旧年中はお世話になりました。本年もジンギスカンをどうぞよろしくお願いいたします!

ところでみなさん、もうジンギスカン初めはすみましたか? わたしは毎年、三日にかジンギスカンを食べることのしています。今年は中札内の味付け肉と生ラムです。

ロール肉と味付け肉のコラボっぽいフォルムもいいですよね。



撮影するのを忘れるくらい箸が止まりませんでした(笑)
さて、今年はなんかいジンギスカンできるでしょうか?
たれ
宅ジン
2024.12.08

神奈川からの客人が我が家に来た週末。昼にはすでにラーメンは食べているようなので、夜我が家でジンギスカンと行きましょう!

というわけで生ラムと松尾ジンギスカンを用意しまして、楽しみました。タレはベル食品の生ラム成吉思汗たれ、ソラチの生ラムジンギスカン辛口、そしてオーソドックスなソラチのタレです。

客人は道内在住経験がある人なので、オーソドックスなベル食品のタレは経験済みなので今回は未経験と思われるタレで楽しんでいただきました。

そして最後は松尾ジンギスカンでご飯を……あやうく撮影し忘れそうなくらい食べてしまった後の画像です(笑)
情報
2024.11.29
プリン体が気になるお年頃のわたくしは、ビールをなるべく飲まないようにしているので、ジンギスカンを食べるときはワインや酎ハイなどが定番になっています。
いまやビール2缶分よりお値段が安いワインもありますし、酎ハイはビールの半額以下でお財布にも優しいですからね。
でも、時々「男は黙ってサッポロビール!」と思う日もあるわけです。

この日はジンギスカン用のラムで炒め物を作り、軽くいっぱい!というわけで選んだのはイオンのトップバリュー、プレミアムビールです。
外しても安いんだし……と思って買ったのですが、サッポロが作っているだけあってラムにピッタリのお味。
サッポロビールさん、こんなにいいビールを安く提供して大丈夫!?と心配になるくらいのクオリティでした。
宅ジン
弁当
2024.11.02

先日、ジンギスカン重を食べてので、今回はジンギスカン弁当に挑戦です。ご飯と別の容器に入っているのですね。

ジンギスカン重にはないポテサラが付け合わせになっていました。
タレや七味は同じ。味も同じなのですが……なんとびっくり。もやしと玉ねぎの間に、なぜかパスタが!(笑)

入れ間違ったんじゃなさそうです。なぜ、パスタ⁉︎と思いつつ、食べ応え? カサ増し? 野菜も高くなったから? なんてことを想像しながら美味しくいただきました。
宅ジン
弁当
2024.10.29

セイコーマートのジンギスカン弁当が販売期間を終えてしまい、寂しく思っていたら、ほっともっとがやってくれました。

というわけで、まずはジンギスカン重に挑戦です。
タレと七味付きで690円。タレはベルかソラチか?と思って裏を見たら九州で作っていました。
とろみがついた辛めのタレは、ご飯が進む味です。

野菜はもやしと玉ねぎ。もやしは肉の下に敷いてあるようは配置でした。肉はかなり薄めにスライスされています。
次回はジンギスカン弁当を食べてみたいと思います!
通年、売ってくれるといいですね☺️
たれ
宅ジン
羊肉
2024.10.26

我が家はふるさと納税なるものにはほとんど手をださないのですが、いいラム返礼品があるとの情報をキャッチしたつれあいが、わたくしのために納税してくれました。
感謝、感謝!

美唄産の羊……見るからに美味しそうなのですが……

ベルの生ラム成吉思汗たれで食したら、ベストマッチでした。
このラム、はっきりいってめちゃくちゃ美味しいです。とくに脂がうまい。ふるさと納税じゃなくて、お取り寄せできるかな? リピートしてしまいそうです。
ラムやマトンは国産こだわりはありませんが、たまには道産を食べたいですよね。
ジンギスカン店
情報
2024.10.10

今年はサッポロビール園で行われたジンパ。約150の来客で大いに盛り上がりました!
関係企業からはたくさんのプレゼントがあり、半数以上の方にプレゼントが!

食べ飲み放題とあってたーくさん食べました。


途中でジンくんも登場、ちびっこだけでなく、お姉さんもお兄さんも大喜びでした。

相席したお姉さん、鍋の世話をしてくれてありがとう😊 おかげでしっかり食べつつ、みなさんと挨拶できました。

で、抽選会の結果……最後の最後の一人になって当たってしまいました。しかも、嬉しい松尾ジンギスカンですよ、奥さん!
感謝、感謝!